経験年数6年、在籍4年目
私自身、入職まで口腔外科で働いており、一般診療を全く行っていませんでした。しかし、院長のフォローやセミナー受講などのサポート体制があり、経験が浅くても技術を習得できました。
小児歯科からフルデンチャーまで偏りなく知識・治療技術を高められるので、やりがいを感じながら仕事ができています。
新しい材料や機器が扱えるため、楽しく仕事できます。また、スタッフ間で患者さまについて相談ができるのも当院のメリットです。
皆さまが笑顔で帰っていただけるよう、ストレスフリーな治療を心がけています。また、QOL(生活の質)の向上にも努めています。
患者数が圧倒的に多く、いろいろな症例を経験できる分、もっと診断力を付けたいと思っています。
当院は、一般診療から自費診療・口腔外科・訪問診療など多岐にわたる歯科分野を網羅しており、すべての分野の技術を身に付けられます。患者担当制のため、一人の患者さまと向き合って、治療計画の立案から治療完了まで一貫して診ることができます。
また、患者さまが多いので、多くの症例に携わることが可能です。そのため、スキルアップには最適な職場と言えます!
経験年数3年、在籍3年目
患者担当制で、デビューまでに勉強期間があるため、経験の浅い方でも技術を身に付けられます。また、歯周病治療・予防歯科・メインテナンスなど、歯科衛生士本来の仕事で活躍できます。
長く勤務できる職場です。DH歴の長い先輩がいるので、質問しやすくて助かっています。
自分の意見や考えを押し付けず、相手の意見を聞いてうまく誘導するように心がけています。
歯周病治療の経験を積みたいと思っています。
当院では、スタッフ皆が職種関係なく助け合って診療しています。
経験年数28年、在籍半年目
患者担当制で同じ患者さまをずっと担当できるため、治療前後の比較がしやすく、歯周病治療の技術が身に付きます。患者さまの治療に長く関われるので、信頼関係が築きやすく、やりがいになっています。
また、歯周病治療、予防歯科、メインテナンスなど、歯科衛生士本来の仕事で活躍可能です。
個室で患者さまとコミュニケーションが取れるので、楽しく仕事ができています。長く勤務できる職場だと思います。
できるだけ患者さまに痛みを与えず、不安を感じさせないように配慮しています。また、常に勉強することも大切にしています。
もっと患者さまの悩みや不安を解決できるように、いろいろなジャンルの勉強がしたいです。
基礎からしっかり学べます。赤ちゃんからご高齢の方まで、幅広い年代の方が来院されるので、一人ひとりに合わせた対応を学べます。
「実際にどんな職場なんだろう?」という求職者の不安を解消するため、院内見学会を実施しています。
ホームページだけでは分からない医院の雰囲気を感じるチャンスです。どうぞ気軽にお越しください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午前:9:00〜13:00
午後:14:00〜18:00
休診日:水曜・日曜・祝日
祝日がある週の水曜は振替診療となります。